いくら爪にキレイなカラーやアートが施してあっても、しっかりケアがされていなければ台無しになってしまいます。
ネイルケアとは、一般的に爪の長さを整えるファイリングと甘皮とり(キューティクルケア)を指します。
爪本来の美しさを引き出す重要な工程となりますので、ケアはとても大切なメニューです。
お手入れ前の爪です。
爪周りのカサ付きなどが気になります。
どんなネイルサービスもまずは
お手入れから。
エメリーボードで爪の形を整えます。
メタルプッシャー又はマシーン
プッシャーでキューティクル周りを
持ち上げます。ベッタリ貼りついた
ルースキューティクルが剥がれます。
キューティクルニッパーで剥がれてきた
ルースキューティクル・爪周りの角質・
ささくれを除去します。
爪の形も整い、キューティクル周りも
キレイに処理された爪です。この後
カラーリング、ジェル、スカルプチャー
などを施術します。
爪磨きまで行うとこんな感じに。
何も塗っていなくても見せたくなる
指先へ。
お手入れ後更にもっちり素肌へ・・
心も素肌もリラックスできるクリエイティブ
のセンセーションシリーズよりお好みの
香ローションで指先からマッサージ。
お手入れ後更にもっちり素肌へ・・
ハンドリフレの仕上げにはパラフィン
パックがオススメです。美容成分たっぷり
のパックで潤いを閉じ込めます。
ペディキュアを行う際もまずは
爪の形を整えます。
巻爪にならないようにスクエアオフ
に整えるのが基本です。
メタルプッシャーを使い、キューティクル
周りを押し上げます。
キューティクルが覆いかぶさって変形
しているように見えていた小指もすっきり。
キューティクルニッパーを使い、キューティ
クル周りのルースキューティクル・角質など
を取り除きます。キューティクルが覆い
かぶさって変形しているように見えていた
小指もすっきり。
角質ケアをする前にフットバスへ。
カラーリングの方は角質ケア後カラーを
ジェルの方はジェル施術後行います。
かかとのガサガサはなかなかご自身で
キレイにできないもの。フットパドルで
滑らかにし、保湿力のあるクリームで
潤いのあるかかとへ導きます。
ケアをする前とケアをした後、ぜひ見比べてみてください!
OLさんや主婦の方に人気のバイオジェルネイルから、アクリルスカルプチャーまで、
豊富なメニューが揃っています。
プチプライスが人気のLittle Happyは、JrネイリストがJNA本部講師監修の下、一生懸命活躍しています。
JNA本部認定講師が丁寧に指導いたします。
ご興味のある方は、一度お問い合わせください。